目的・運営方針
- 心身ともにすくすく、明るく伸びる子どもに成長するよう、愛情あるのびのび保育をめざす。
- 社会的に増える共働きや一人親家庭の保護者が安心して働き続けられる家庭替わりの保育所をめざす。
第1どんぐり保育園の概要

- 施設名
- 第1どんぐり保育園
- 所在地
- 鹿児島県鹿屋市寿5丁目19-10
- 対象児
- 0歳児~2歳児
- 定員
- 19名(0歳児3名、1歳児6名、2歳児10名)
3歳児になった場合、登園と連携する認可保育所(寿敬心保育園)またはくりのみ学園になどへ転園
- 開園日
- 日曜・祝日および年末年始(12月30日~1月3日)を除く日
- 開所時間
- 午前7時~午後6時(延長保育 午後6時~7時)
- 施設
- 園舎 86.6㎥(乳児室、ほふく室、保育室ほか)
園庭 280.0㎥
- 諸行事
- 運動会・夏祭り等は、くりのみ学園・第2どんぐり保育園と合同開催(くりのみ福祉会主催)
- 職員
- 主任1名、保育士・看護師3名、補助1名
- 園医
- おひさまこどもクリニック(内科)
安楽歯科(歯科)
- 入園手続き
- 入園希望者は、鹿屋市子育て支援課へ必要書類を提出のうえ、保育認定を受けて、当園と入園手続き(直接契約)
- 保育料
- 所得に応じて決定した保育料は、毎月15日までに登園へ直接納入。
- 連絡先
- 「第1どんぐり保育園」
電話:45-7311(直通)
電話:40-0963(くりのみ福祉会)
アクセスマップ
第2どんぐり保育園の概要

- 施設名
- 第2どんぐり保育園
- 所在地
- 鹿児島県鹿屋市郷之原町12394-10
- 対象児
- 0歳児~2歳児
- 定員
- 19名(0歳児3名、1歳児6名、2歳児10名)
3歳児になった場合、登園と連携する認可保育所(寿敬心保育園)またはくりのみ学園になどへ転園
- 開園日
- 日曜・祝日および年末年始(12月30日~1月3日)を除く日
- 開所時間
- 午前7時~午後6時(延長保育 午後6時~7時)
- 施設
- 園舎 98.3㎥(乳児室、ほふく室、保育室ほか)
園庭 126.5㎥
- 諸行事
- 運動会・夏祭り等は、くりのみ学園・第2どんぐり保育園と合同開催(くりのみ福祉会主催)
- 職員
- 主任1名、保育士・看護師3名、補助1名
- 園医
- おひさまこどもクリニック(内科)
安楽歯科(歯科)
- 入園手続き
- 入園希望者は、鹿屋市子育て支援課へ必要書類を提出のうえ、保育認定を受けて、当園と入園手続き(直接契約)
- 保育料
- 所得に応じて決定した保育料は、毎月15日までに登園へ直接納入。
- 連絡先
- 「第2どんぐり保育園」
電話:40-2233(直通)
電話:40-0963(くりのみ福祉会)
アクセスマップ
第3どんぐり保育園の概要

- 施設名
- 第3どんぐり保育園
- 所在地
- 鹿屋市寿3丁目7-16
- 対象児
- 0歳児~2歳児
- 定員
- 19名(0歳児3名、1歳児6名、2歳児10名)
3歳児になった場合、登園と連携する認可保育所(寿敬心保育園)またはくりのみ学園になどへ転園
- 開園日
- 日曜・祝日および年末年始(12月30日~1月3日)を除く日
- 開所時間
- 午前7時~午後6時(延長保育 午後6時~7時)
- 施設
- 園舎 86.6㎥(乳児室、ほふく室、保育室ほか)
園庭 60.0㎥(隣接・児童クラブ 200.0㎥)
- 諸行事
- 運動会・夏祭り等は、くりのみ学園・第2どんぐり保育園と合同開催(くりのみ福祉会主催)
- 職員
- 主任1名、保育士・看護師3名、補助1名
- 園医
- おひさまこどもクリニック(内科)
安楽歯科(歯科)
- 入園手続き
- 入園希望者は、鹿屋市子育て支援課へ必要書類を提出のうえ、保育認定を受けて、当園と入園手続き(直接契約)
- 保育料
- 所得に応じて決定した保育料は、毎月15日までに登園へ直接納入。
- 連絡先
- 「第3どんぐり保育園」
電話:35-1212(直通)
電話:40-0963(くりのみ福祉会)
アクセスマップ